エアロフィギュア:屋外看板設置事例「!」

2010年11/10 設置 大阪府高槻市大畑町27-3 びっくりドンキー高槻西店
広告塔にワンポイント!
この店は居抜き店舗で、元々あった広告塔の上にびっくりドンキーの看板を設置していました。そこにびっくりドンキーのシンボル「!」を設置しようとしたところ、規定の造形重量が 100 kgあり、古い広告塔には負荷が大きくかかり、設置できないという事でした。
そこで、自重が軽いエア造形で製作・設置することになりました。今回の事例のように、規定の造形とほぼ同じ造形が設置されました。
さらに内部に照明を入れて造形全体を光らせて、とても目立ちました。
通常の造形は全体を光らせることができず照明を下から当てることが多いため、夜はいまいちですが、エア造形は内部から全体が光るので、夜は暗闇にぼうっと光り、お店にお客様を引き寄せています。


〈仕様〉
サイズ WDΦ900 H3000
素材 防炎ターポリン
電気容量(送風機)100V 150W×1台
(照明) 100V 22W×6個
設営時間 4 時間程度
製作納期 約 1 ヶ月
耐久期間 約 3 年の想定⇒2016年3月現在も現状維持
設置期間 常設
設置仕様
予め支柱と照明を造形内部に仕込み、看板上部に支柱の根本を角度調節して固定。
施工風景
台風が来ても このまま耐える!

昼間見るとFRP造形のように見えますが、このように布地を縫製して作られています。

夜はこんなに
見え方が違う!
Googleストリートビューによる現地の画像です。


インターネットで住所か店名から
地図検索してください。
地点のストリートビューで、現地の様子を見ることができます。
大阪府高槻市大畑町27-3
びっくりドンキー高槻西店

夜の風景はストリートビューには無いので、現地で実物をご覧ください