エア着ぐるみ製作事例:「みるひぃ」
※『エア着ぐるみ』とは、
空気で膨らむ造形に人間が入り、動いたり歩いたりできるコスチュームです。

2015年10月納品
栃木県那須塩原市牛乳消費拡大PRキャラクターキャラクター「みるひぃ」
いろんな場所で活躍中!
既存の着ぐるみが有り、2体目は汎用性が高い『エア着ぐるみ』を製作されました。
エア着ぐるみは既存のキグルミよりコンパクトに収納でき、
遠方で使用する場合に運搬が楽というメリットが有ります。

元イラスト 既存の着ぐるみ

立体イメージ作成

クレイモデル作成

エア入れチェック
〈仕様〉
素材 表面:起毛布地 裏面:コーティング布地
アイテム 本体・バッテリー(予備含め2個)・送風機・充電機
バッテリー搭載用リュック・収納ケース
重量 本体 3 kg 程度・バッテリー 2.7 kg
電源 DCバッテリー(国内市販品)
連続使用時間 約 4 時間以内(バッテリー1個)
※継ぎ足し充電でバッテリーを交互に使用すると終日連続で使用できます。

たすき装着 内部覗き窓