ドームタイプエア遊具製作事例:「えちゴンドーム」

2018年2月納品 新潟県柏崎市
新潟県柏崎市のPRキャラクター「えちゴン」のドームタイプエア遊具を製作納品しました。頭の形状が扁平でうまく表現できるか検証するため、ミニチュアモデルを作成しました。
現地へはボックスタイプの宅急便で送りました。
今までは普通のドームタイプエア遊具を、イベント業者から毎年レンタルしていたとのことで、今年から、このエア遊具「えちゴンドーム」が柏崎市内の各イベント会場で活躍するでしょう。当社の製作するエア遊具は、イベントで年に数回使用する程度なら10年以上保つでしょう。トータルで見るとレンタルするよりお値打ちになるかと思います。

元イラスト 立体イメージ作成

クレイモデル作成 ミニチュアモデル作成

〈仕様〉
構造 ドームタイプエア遊具
サイズ W5000 D5600 H5400
素材 ターポリン布地
電源 マット:100V 300W
ドーム:100V 550W
重量 約 80 kg(本体)
安全対策 内部につぶれ防止用
エアパーツあり
イベントで毎年使用するなら
地域のキャラクターでオリジナルのエア遊具を作ってみませんか

ドーム内部 つぶれ防止用エアパーツ

名札を取り替え可能にしました ボックスタイプの宅急便1箱に全て入りました