バルーンネオン:移設「Denny’s」

2005年7月移設 バルーンネオン「Denny’s」
愛知県一宮市篭屋3-2-13(東海北陸自動車道尾西インター近く)
このバルーンネオンは一宮市尾西インター付近の店に設置されました。(現在はデニーズの店舗自体が撤退したため、バルーンネオンも存在しません)店舗が平屋の建物で、正面側には片方からの走行車線に正対する向きに電飾看板がありました。反対車線側は店の裏側になり、看板に照明を当てていましたが、裏側にある他店の電飾看板に負けていてほとんど目立っていない状態でした。このバルーンネオンを設置した事で、裏手側の走行車線を走る車へもお店をアピールできるようになりました。

走る車に訴求!
〈仕様〉
サイズ W5600 H2000 D300
素材 防炎ターポリン
設置仕様 屋根(セッパン)の上に単管で架台を設置。
(建物に連結)架台にロープ結束。
※バルーンネオンは自重が軽いので簡易的な架台で設置でき、強風にも耐えます。事例のような建物にもバルーンネオンなら大型電飾を設置できます。

バルーンネオン裏側

昼間

設置前の裏側 正面側 ↑既存の電飾サイン
(バルーンネオンではありません)