エアロオンザウォール

主にインフレート看板(エア式切り出しサイン)を壁面に設置する際の仕様。
3D形状のエアロフィギュアを壁面に設置する場合もあり。
建物屋根に設置する場合より強風に耐えられる。台風襲来時にも現状のままでOK。
サインポールなどで屋外看板のように設置する事例もあり。
屋外常設の場合の耐久性についてはこちら⇒屋外耐用年数について・屋外耐久性の実証
●トリックアート(IKEA神戸)
●サンタフェイス(レンタル在庫)
●サンタフェイス(大阪天王寺駅ビルにて)
●ポータン(名古屋港キャラ)
●ワンダホ(東海テレビキャラクター:名古屋テレビ塔)
●ボウリングのピン(新宿歌舞伎町)
●歌舞伎役者(大阪道頓堀にて)
●スマイリー(カラオケ店)
●丼だけ~(焼き肉丼)
●いっきゅうさん(お好み焼き店)
●つ京楽(野立て看板事例)
●ファイティングポーズ(パチンコ店)
●ゴリラの顔(パチンコ店)
●爆裂キッド(パチンコ店)
●マキトン(パチンコ店)
●マリンとジャグラー(パチンコ店)
●マリンとサム(パチンコ店)
●ひさし
●メイワン(静岡駅ビルキャラ)
●ひまわりキャラ
●777(パチンコ店)
●カラオケベスト10(カラオケ店)
●ベストテンチョーくん(カラオケ店)
●もみちゃん(エア式袖看板)