エアロ・オン・ザ・ルーフ:チェーン店キャラクター「たぬき」

お好み焼きのチェーン店向けに製作した事例です。
街中で見慣れないユニークな造形があると、見た人の記憶にイメージが残ります。
「どこかで食事をしよう」と思ったときに、「あの、タヌキのお店にいってみようか」と
連想され易くなります。
このように現状の既存店舗に新規の来店客を増やすには、
目立つ・親しみやすい・言葉でイメージを伝えやすい
このようなディスプレイにするのが、とても効果的です。
製作イメージ

元イラスト イメージ図

〈仕様〉
サイズ
W2500 D2500 H4000
電気容量
(送風機)100V 280W×1台
(照明)100V 22W×25個
布地材質 防炎ターポリン
設置架台 軽量鉄骨溶接組
設営時間 約半日
屋外常設
送風機24h稼働・照明タイマー点灯
強風警報発令時に店舗スタッフが送風機の電源オフ。
タヌキをしぼめて、風が治まったら電源オン。タヌキを膨らます。

2008年9月26日設置
山形県 東田川郡三川町猪子大堰端36
道とん堀 三川店


2010年10月22日設置
⇒ 2014年12月20日取替
香川県丸亀市蓬莱町56−1
道とん堀丸亀パブリックプラザ店

設置前 設置後(昼) (夜間)

しぼんだ状態 再設置(昼) (夜間)
設営風景

↑架台 ↑前垂れ防止用控えロープ

営業中の風景

オープンと同時に設置して4年間ずっと屋根の上に常設されました。4年経過後、新規製作して再設置しました。店舗のシンボルです。Googleマップ・ビューでご覧いただけます。