エアロフィギュア:(エアロインザルーム仕様)「ドンペン提灯」

2021年4月納品 ドン・キホーテ武蔵浦和店

店内装飾でエスカレーター天井に吊り下げる「キャラクターをデザインした巨大な提灯」の製作を依頼されました。立体イメージから型紙を作成し、ペーパークラフトで形状を検証後に本体を製作しました。エスカレーターを降りる際に裏側も見えるので、送風機および送風口は裏側からも見えない構造にしました。現地に送り、先方で施工していただきました。設置後は半永久的に常設されます。

(先方より)はめ込みイメージ 立体イメージ作成

展開図 ミニチュアモデル(ペーパークラフト)で検証

エア入れチェック
〈仕様〉
サイズ WDφ2000 H2207
素材 防炎ターポリン(インクジェット印刷)
重量 30 kg 程度
電気容量 100V 150W
設置仕様 提灯内部の天板に送風機を組込、
上部から空気を吸い込む仕様。
特記事項 布地の縫製部分が重なることで内部
の光が透過せず、提灯の骨に見えるように型紙を作成。

2023年4月納品 MEGAドンキ大覚寺店
2021年に納品したエアロフィギュア「ドンペン提灯」を形状は同じでデザインを変更して
別の店舗に製作納品することになりました。デザインが変わるので型紙も改めて取り直しました。
今回は細かなデザインが多く、お客様からは平面のaiデータでいただきましたが、立体に反映させるのに時間がかかりました。

先方からのデザイン 立体イメージ作成

展開図 ミニチュアモデル(ペーパークラフト)で検証

エア入れチェック
照明チェック
〈仕様〉
サイズ WDφ2000 H2207
素材 防炎ターポリン(インクジェット印刷)
重量 30kg程度
電気容量 100V 150W
設置仕様 提灯内部の天板に送風機を組込、上部から空気を吸い込む仕様。
特記事項 布地の縫製部分が重なることで内部の光が透過せず、提灯の骨に見えるように型紙を作成。
