エアロオンザルーフ

エアロオンザルーフとは、建物屋上等に3Dのエア造形・エアロフィギュアを設置するエア造形の仕様である。エア造形を建物の上に設置することで遠方からもよく目立つシンボリックなモニュメントになる。柔らかく軽量な、空気で膨らむエア造形ではあるが、屋外で数年間常設に耐える材質と仕様である。
他社にはない当社の大きな特徴は以下のとおりである。
●台風でも飛ばない
●夜光る
屋外常設で、台風襲来時にも撤去せずにそのまま置いておくことが出来る、耐風圧仕様は当社のこれまでの経験と実績から導いた仕様である。
内部に照明を仕込み、エア造形全体がアンドン看板のように光る仕様は、当社独自である。エア造形全体に照明器具を配置する手法は、当社のこれまでの製作事例から開発したものである。
現在までエアロオンザルーフを日本全国の様々な場所に設置事例が有り、概ね5年以上存在し続けた実績がある。
写真は2010年10月に名古屋市内の病院(1階が内科・2階が歯医者)に設置した事例である。これを設置したことで、クリニックの目印となり、一目見れば間違いなく記憶に残ることになる。ひいては、この病院が地域住民に覚えられ、特に子供がいるファミリーに人気があり、繁盛する病院となっている。
屋外常設の場合の耐久性についてはこちら⇒屋外耐用年数について・屋外耐久性の実証
電気料金についてはこちらへ
屋根の上に乗せるとどれくらい目立つかについてはこちらへ
●クマのお医者さん(デンタルクリニック) ●タヌキ
●キューピー ●あるあるベアー(JR小倉駅前)
●サンタ(頭と手:モール屋上) ●デニーズ
●サンタ(頭と手:ひさしの上) ●ブロンディ(マンガ喫茶)
●サンタクロース(名古屋港:高層ビル屋上) ●老夫婦
●ポータン・ミータン(名古屋港:高層ビル屋上) ●サンドウィッチ
●煙突サンタ(名古屋港:高層ビル屋上) ●ターフィー(中京競馬場)
●スフィンクス ●ライオン
●メトラッペ ●ライン犬
●ふとっぱら ●猫
●グッドラック ●牛(焼肉チェーン店)
●ホルスタインサンタ(焼肉店) ●牛(焼肉店)
●シカのお医者さん(デンタルクリニック) ●ペロン(クリニック)
●しろくまのお医者さん(デンタルクリニック) ●うながっぱ
●ドンペンくん ●ドンペンくん
●みずどり ●ハチエモン(TV局入口)
●セレン君(マンションパビリオン) ●テディベアサンタ
●MAXパチンコビックにゃん ●ヤバイラー頭と手
●富士山とシカ(デンタルクリニック) ●キングヤバイラー
●自動車とキャラクター(コンテナハウスの上)