エアロ・オン・ザ・ウォール:ライティングタイプ(エア式アンドン看板)


2005年3/22~ 岐阜県岐阜市菅生7-6-5「KIKUYA島店」

〈仕様〉
サイズ
(2体とも)W3700 H3500 D1200
素材 防炎ターポリン
照明 膜体内部裏側から電球蛍光灯による照明(各電球カバー付・1㎡あたり約3個)
重量 約 20 kg(2体とも)
仕様 撤去されたビジョンの基礎に鉄骨架台を取り付け、架台両面にエアロオンザウォール(インクジェット出力メディア表面縫込み:RISspec形式)を設置。


Adobe Illustrator のaiデータをインクジェットで防炎ターポリンに出力、輪郭に沿って側面を縫い付け、アンドンサインのようにしました。立体的に見えるようにロゴとキャラクターを別々に製作し、厚みをもって重なるようにしてあります。
同じものを通常の看板の手法で製作することは不可能ではないですが、かなり困難でしょう。
ビジュアル効果が高く、施工も容易で安全性も高い、このエア造形によるサインを新たな屋外サインの手法としてご提案します。