エアロバナー:(フィギュア形状) 「イルカ」
これも看板です。エア式電飾造形サイン!

2010年5/8~同年10月下旬 大阪市住之江区 住之江競艇場
※競艇レース開催日に内部照明点灯 ※来年以降も使用

エアロバナー(イルカ)仕様
サイズ W3000 H1900 D300
電気容量 (送風機)100V 160W
(照明)100V 100W
素材 防炎ターポリン
(全面インクジェット出力)

エアロバナー(筒型:2009年まで)
初回設置:2007年6/6~同年10月下旬 2008年・2009年も同様に使用


〈仕様〉
サイズ W3600 DHΦ800
電気容量 (送風機)100V 160W
(照明)100V 100W
素材 防炎ターポリン
(全面インクジェット出力)
施工仕様 フレームを固定し、
エアロバナーを結束固定

設置前 設置後 設置後(夜間)

この方式によるバナーは、通常のバナーより夜間広告効果が抜群に高く、通常の広告幕より風を逃がす構造になっていて、かなりの強風にも耐えた実績があります。

設置前 施工風景

設置後