エアロフィギュア:「挟まれたトマト」

2021年1月納品 北九州市小倉北区米町2-1-21 APエルテージ米町ビル1階
株式会社YE DIGITALショールーム内 九州工業大学製作「トマト収穫ロボット」PR

ガラス面二枚にトマトが挟まれた形状のエア造形を製作してほしいとの依頼でした。
遠方で現地の下見・採寸などができないため、クライアント側のイメージを元に、まずはミニチュアモデルを作成して膨らみ具合等を検証しました。
球体にすると縫い目が多くなるので、ミニチュアモデルを数回作りなおして型紙補正し、本体を製作しました。早めに完成させて現地に送り、先方で仮設置していただき調整していただきました。設置後半年間常設されるとのことです。

先方より・ラフイメージ・イメージ図・立体イメージ

ミニチュアモデルで検証

エア入れチェック
〈仕様〉
サイズ W2400 D520 H2000
素材 ナイロン布地:ビニールコーティング
重量 1 kg 程度
電気容量 100V 15W
設置仕様 ガラス面二枚の間に挟まれたトマトのエアロフィギュアを膨らませて設置。設置後に補正。トマトのヘタは現地で位置修正。
備考 エアロフィギュア本体は空気の内部圧力でのみ固定されている。側面の顔は現地で貼り付け。壁面文字はガラス面にカッティングシート貼り。

現地にて仮設置
